なぜ健康でなければならないのか?一緒に考えていきましょう

健康でいられることがとても大切であると私は痛感しています。また健康に対するケアをしっかりしておかなければ、家族の人たちに多くの負担がかかってしまうという責任感を持って日々生活してます。
整体院のHPを開設してから、多くの方より依頼を頂きました。その中での、ご本人からだけではなく、「実はうちの主人が・・・・妻が・・・・腰痛なんですけど~」という依頼を多く頂きます。
話を聞くと、腰痛がひどく、レントゲンをとっても問題がないからほおっておいてしまっているとの事。しかし、朝起きた時などは動く事が出来ず、仕事へ行くまでにとても時間がかかるという事なんです。本人は大丈夫だというけれども、痛がり方は半端ではないし、毎日朝起きた時にマッサージをしてあげていることでした。そのマッサージで家族の方も疲労してしまうとのことでした。
ご家族の方が心配してご予約を頂いています。
痛みを何とかしてあげたいという気持ちが伝わってきます。もちろん家族の中に1人でも健康でない人がいると、不安な気持ちになります。自分に痛みがなかったとしても、家族の中のだれが不健康でもよくないということ。
そこで皆さんももう一度身カラダを確かめてみましょう。痛みや不調和はありませんか?
●一年に一回ぎっくり腰を起こす
●よく寝違える
●長く立っていると足がしびれる
●肝心な時の頭痛
●慢性的な肩こり
●不眠症
骨盤の歪み、骨格の歪み 骨盤矯正 体の歪み 顔の歪み 顔面神経痛 頭痛 肩こり 首こり 首痛 ストレートネック 頚椎症 五十肩 腕が上がらない 寝違え 腱鞘炎 ばね指 指のしびれ こわばり 腰痛 ぎっくり腰 腰椎椎間板ヘルニア 坐骨神経痛 股関節痛 膝痛 変形性膝関節症 むくみ 産後の不調 産後の骨盤矯正 自律神経失調 などなど
痛みが出たときに苦しいのは本人ですが、大変なのは家族なんです。
皆さんのカラダの健康は家族全員のもの。家族の健康は幸せにつながるのです。

当整体院はカイロプラクティック及び整体におけるカラダの改善施術を行うと共に、セルフケア、家族の方に対してのケア方法も説明しています。本人にはこのようなケアをしましょう。このような症状が出たときはこうしてくださいといったアドバイスができます。
特に腰痛のセルフケアの対処法より、家族の方が手伝って行った方が効き目は抜群です。また頭痛の場合は、確実に周りの方の協力が必要となってきます。家族の方がその頭痛の施術を覚えてしまった方が楽ですよね。
皆さんの健康、家族の方の健康を応援します。